ウッドコミュニケーション

カテゴリー : ウッドコミュニケーション
2021.5.10 17:26

完成品左ヒノキ 右スギDSC_1010DSC_1023
昨年、大崎ゆめさん橋でご縁ができた羽田ブルーワリーさん。
大田区蒲田で、2014年からクラフトビールを作っています。
今回は東京の木の香りのリキュールに挑戦するとのことで、青梅の中島林業さんに協力をお願いし、杉と桧の葉っぱと木材を送ってもらいました。
この度完成品をいただき、コースターの納品の機会に、工場を見学しました。
一見して化学の実験室のようでドキドキしました。スチールの樽に、木片と葉っぱがそれぞれ種類別に漬け込まれて、香りを嗅ぐとそれぞれ違った趣のある香りが立っています。
こんな時期ですから、森で深呼吸したような香りを味わうのもいいですね。ご興味のある方は羽田ブルーワリーまで。

http://haneda-brewery.com/

ウッドコミュニケーション事業部 池田三和子
#森の出口#クラフトリキュール#森の香り

カテゴリー : ウッドコミュニケーション
2020.7.16 14:20

戸越銀座商店街連合会様とのご縁で、弊社の情報を載せていただいています。
銀ちゃんが目印の掲示板は、戸越銀座商店街の「ほしのベーカリー」と「ヘアーショップテンオンス」と「ギャラリーカメイ」店頭に
ありますので、見つけてみてください。
「先着20名様」に「こっぱをお分けしています。」
会社の地図をご覧いただき、是非いらしてください。
お待ちしています。

ウッドコミュニケーション部
池田三和子

カテゴリー : ウッドコミュニケーション
2020.6.13 09:50

「森の出口その2」

普段は神奈川県南足柄市に住まいながら、群馬県の太田で自家農園をしている友人が、
作った野菜を農園のご近所さんに直売する時に使う、木の箱の製作のご依頼がありました。
以前、間伐材をつかったリンゴ箱やボックスを見ていただいたことがきっかけとなりました。何段か重ねられるように足をつけたり、簡単な持ち手を付けてみました。
納品後、無色の塗装や、全体に焼きをいれたり、オリジナルのアレンジを楽しまれて、実際にディスプレーした写真を送ってくれました。野菜の売上が伸びたかもとの報告。(入れ物のおかげというより、ご近所さんとの良好な関係の賜物ですね)

池田元一商店 ウッドコミュニケーション事業部
池田三和子

カテゴリー : ウッドコミュニケーション
2020.6.13 09:49
カテゴリー : ウッドコミュニケーション
2020.6.13 09:49

「森の出口その1」

感染症による緊急事態宣言発令という、今までにない経験。
毎日の生活を安全に過ごすのに精一杯のひと月を終え、ゴールデンウイークを迎えるにあたり、私達になにかできることはないか、考えてみました。本当なら外で思い切り遊ぶに最適な季節に、内にいることを強いられている子供たち、どうしているかと顔が浮かび、
うちにある木っ端や、かんなの削りかす、貯めておいた松ぼっくりで、森の匂いや木の手触りを楽しんで欲しいと思いつきました。普段、外遊びの活動をしている小学生低学年のママさんたちに声をかけて、取りにきてもらいました。どうしてる?と尋ねると、我慢しきれず公園で遊ばせているとか、思いのほか家で過ごすのが楽しいとか、勉強をみるのが大変とか、様々な声が聞こえてきました。後日、こんな風に遊んだよと写真を送ってくれました。
廃棄してしまうはずの木片が、子供たちの手に触れて、遊びの一助になったなら、こんなにうれしいことはありません。

池田元一商店 ウッドコミュニケーション事業部
池田三和子

カテゴリー : ウッドコミュニケーション
2019.4.13 15:41

「ガーデンでお茶やワインを飲みながらお話しする会で使う組み立て式のテーブルを作ってもらえないか」
しながわ夢さん橋でのリクエストを受けて、組立てができるテーブルを作ってみました。
厚さ12ミリのフローリングの4方の端部をムクの木で補強し、少し厚く見えるようにしました。材料は加工場に残っていた栂やタモの造作材の端材です。
支える脚部は組子式にして組立てとばらしが簡単にできるようにしました。重くならないように細めの脚にしてあります。
使わない時にはばらして仕舞えるようになっています。
天板の部分だけを低い箱の上に置いて、細長のちゃぶ台にもなりそうです。
現場で少し残ったフローリングを最後まで使いきる方法になりそうです。

当社の本社打ち合わせ室で実物をご覧いただけます。

池田浩康

カテゴリー : ウッドコミュニケーション
2018.10.17 19:33

こっぱっぱやかんな削りはいつもの通り大人気でした。
こっぱっぱは3日間で200人くらいの子供たちが楽しんでくれたようです。
用意した板とこっぱがすっかりなくなりました。何ができたのかよくわからないものから、トトロのネコバスだとわかるものまで。
夢中になって板にこっぱをはりつけて、それぞれの大作を作り上げていました。
かんな削りは大人や年配の皆様にも好評でした。削ったかんなくずからは桧のいい香りが漂い、手に取って嬉しそうでした。

池田浩康

カテゴリー : ウッドコミュニケーション
2018.10.17 19:28

春先のブログで紹介した木彫りの方が今回3日間一緒に出店してくれました。
千葉さんとおっしゃいます。
ねこも一緒にやってきました。
ゆっくり話を聞きながら眺めてたり、さすったりしている人が次々に現れてきました。
千葉さんも初めての経験だったようですが、自分の作品を説明する機会を楽しまれたようです。
3日目にふと気が付くと、ねこ2匹が居なくなっていました。
千葉さんが嫁に出してしまったようです。
近くの方のようですが、どなたかはわかりません。
大事にしてくれる方だと思えたのでしょう。
居なくなるとは思わなかったので、少し残念な気持ちと、売れたのかという気持ちの両方があります。
又、うちの下小屋の木端から、きれいな杢目の何かを作ってもらいたいと思います。

池田浩康

カテゴリー : ウッドコミュニケーション
2018.10.17 16:15

材木屋ともリフォーム屋とも関係ないように思われますが、ウッドコミュニケーションのひとつとして、「赤ちゃん木育広場」と、少し大きくなった子供たち向けの「みちあそび」を出しました。
写真でご覧の通りの大人気です。
「赤ちゃん木育」のおもちゃも、「みちあそび」のけん玉も駒も、木のぬくもりを感じる昔ながらのあそび道具です。
さわって心地よいのは昔も今も変わりなようです。

池田浩康

カテゴリー : ウッドコミュニケーション
2018.10.17 15:51

ライブナチュラルとは、当社がリフォームのお客様に一番提案しているフローリングの製品名です。
フローリングとは、家の床の仕上げに使う板の事です。
だいたい6枚で1坪という単位で販売していますので、ひとつの現場が終わると、まだ新品の板が何枚か余ってしまうのが常です。
補修などで使う事もあるので、しばらくは取り置き保存しますが、しばらくすると廃棄処分する事になります。
しかし、この板は世界中から集めてきた希少な木をスライスして、合板に貼りつけて作られたもので、製造にも大変な手間がかかっています。
フローリングとしての役目は果たせないかもしれないけれど、他の用途で使えないかと思い、この夢さん橋で「板いかがですかー。ライブナチュラルいかがですかー。」っと一般の皆さんに声を掛けてみました。
製造メーカーの朝日ウッドテック㈱の担当者、谷口君にもお立ち台に昇ってもらって声掛けをしてもらいました。
「ガーデンでお茶やワインを飲みながらお話しする会で使う組み立て式のテーブルを作ってもらえないか」とのお引き合いをいただきました。ライブナチュラルのオークという杢目柄を、テーブルの天板にしたいとのご希望です。
試作品を作って提案させていただく事になりました。
新たな使いみち提案の第一号となりました。
一般消費者の方に見てもらえば、新たな可能性が広がります。

池田浩康