カテゴリー : 会社他
2015.7.2 07:50

当社カレンダーの7,8月は、沖縄県竹富島の夏色の景色です。
池田浩康
品川区独自の取り組みとして「市民科」という授業を行っています。(詳しくは品川区のホームページをご覧下さい。)
今日はその授業を参観し、学校主催の「保護者・地域の方と座談会」に参加しました。家庭、地域、学校で子供を育てるために、地域の事業者として何ができるかを授業参観や座談会の中から感じられました。
自分自身や自分の子供たちを育ててくれた品川区立小学校から求められる連携、対話、協働に応えるのも事業主として、そして会社として大事な仕事です。
池田浩康
先週会社の裏でもいだ梅の実を甘露煮にしました。
冷蔵庫で冷やしておいしく頂きました。
梅のエキスは夏を乗り越える力が湧いてきそうです。
池田浩康
3月にきれいな花を咲かせた梅の木に100粒ほどの実が生りました。
実をもぐのはとてもうれしい仕事です。
今年は甘露煮を作ろうかと思います。
池田浩康
6月6日、7日 毎年恒例の貴船神社例大祭のお祭りがきました。
西品川の氏神様、貴船神社の神様を乗せた宮神輿を、「お仮屋」として一晩当社でお預かりします。
昭和54年から35年、毎年行っています。
当社にとっては大事な仕事のひとつです。
池田浩康