お知らせ

カテゴリー : イベント情報
2025.9.17 10:09

今年も、しながわ夢さん橋に出店します。

第38回 しながわ夢さん橋 
~ひと・まち・企業が奏でるシンフォニー~
2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
大崎駅南改札前”夢さん橋”周辺にて開催

HP 第38回しながわ夢さん橋2025

元一の出店日時
11日(土)、12日(日)の2日間
午前10時から16時まで

場所
旧ソニービル ステージ前にて

毎年好評の木っ端っぱ遊びや、木の工作ワークショップを開きます。桧のまな板や、木工品に加え、その他にも弊社ゆかりの皆さんの自慢の品々を揃えて、ご来店お待ちしております。

ウッドコミュニケーション事業部

スクリーンショット 2025-09-17 100712

カテゴリー : イベント情報
2025.7.14 12:00

弊社の大工が作成した木のカスタネットと箱型の楽器が
ミニコンサートで使用されます!

 

イベント詳細

品川文化振興事業団アウトリーチ企画
品川区立障がい児者総合支援施設(ぐるっぽ)

ミニコンサート&楽器制作・演奏体験

日時:8/16(土) 10:00~12:00
講師:シエルサクソフォンカルテット
無料・事前予約制

予約方法:下記受付期間中にメールまたは電話
<受付期間>7/14(月)~8/8(金) ※先着30名

会場・お問い合わせ
品川区立障がい児者総合支援施設「ぐるっぽ」
地域活動支援センター(品川区南品川3-7-7)
TEL 03-6712-4406(平日9:00~17:00)
メール moushikomi@fukueikai.or.jp

ぐるっぽ カスタネット 記事

カテゴリー : お知らせ
2024.10.3 16:23

今年も、しながわ夢さん橋に出店します。

出店は 2024年10月12日土曜日、13日日曜日の2日間午前10時から16時まで、

旧ソニービル ステージ前にて。

毎年好評の木っ端っぱ遊びや、木のたまごのワークショップを開きますよ。桧のまな板や、木工品に加え、その他にも弊社ゆかりの皆さんの自慢の品々を揃えて、ご来店お待ちしております。

2024年10月3日 ウッドコミュニケーション事業部

夢さん橋2024

 

カテゴリー : お知らせ
2023.10.3 15:58

第36回、しながわ夢桟橋に今年ももちろん参加します。

弊社出店は10月7日8日の2日間、10時から16時

場所はソニービルステージ前。

こっぱっぱやハロウィン飾りのワークショップをやります。

毎年大好評の桧のカッティングボードや、プランターカバーなど

色々取り揃えて、お待ちしております。

遊びにいらしてください!

①ー1チラシ表

カテゴリー : お知らせ
2022.10.6 17:55

待ちに待った、イベントが帰ってきました。

10月8日、9日、大崎駅南口通路を右へ、TUTAYAの方まで歩いてください。森の香りがしますよ。

毎年好評の桧のまな板などに加えて、

桧の卵や、桧のカンナくずをアップサイクルしたお花など、少しおしゃれなラインナップでお待ちしています。

たまご2#しながわ夢桟橋#池田元一商店#桧#アップサイクル#アートフラワー#ウッドコミュニケーションカンナのは1おはな2

カテゴリー : blog_ウッドコミュニケーション
2022.5.25 13:39

窓からの新緑が気持ちのいいエコルとごし。

戸越銀座と積水ハウス(株)の環境まちづくりフェアのイベントで、植物を植えるプランターを製作納品しました。

当日は5歳から小学生の親子が、身近な木に生息する多様な生物のお話を聞いたり、インテリアコーディネーターのかたから、インドアグリーンを取り入れる方法などを聞いたり。

お勉強のあとは、木製プランターに子供たちがデザインした装飾を加えて、その後比較的育てやすいミントやアイビー、ポトスなどを植えました。愛着をもって、長く育ててくれるといいなと思います。#エコルとごし#間伐材

ウッドコミュニケーション事業部 池田三和子植栽①コピーコピー植栽②コピー

カテゴリー : お知らせ
2021.10.1 16:44

お待たせしました、今年も出ますよ!!!
お子さんに大人気の「こっぱっぱ」遊びは残念ながらできませんが、
お家でゆっくり、じっくり、遊んでもらえるように「キット」にして
たくさん用意していますのでお楽しみに。
毎年完売の桧のまな板、カッティングボードや大工さん手作りの積み木も。
社長一番のおすすめは、、、、「MOKULOCK」!
お子さんが大好きな、あのレゴブロックが木でできているのです。
大人も一目ぼれ間違いなし。
木の香りを浴びにいらしてくださいね。

しながわ夢さん橋2021 10月9日土曜日から10日日曜日
午前10時から午後4時まで
JR大崎駅南口自由通路 (森の出口の看板を探してね)

ウッドコミュニケーション事業部 池田三和子

#しながわ夢さん橋#ひのき#つみき#大崎

カテゴリー : blog_ウッドコミュニケーション
2020.7.16 14:20

戸越銀座商店街連合会様とのご縁で、弊社の情報を載せていただいています。
銀ちゃんが目印の掲示板は、戸越銀座商店街の「ほしのベーカリー」と「ヘアーショップテンオンス」と「ギャラリーカメイ」店頭に
ありますので、見つけてみてください。
「先着20名様」に「こっぱをお分けしています。」
会社の地図をご覧いただき、是非いらしてください。
お待ちしています。

ウッドコミュニケーション部
池田三和子

カテゴリー : お知らせ
2020.6.10 16:31

ご依頼のサイズで積み木をお作りします。
1個から承ります。
1個110円(税込)です。
サイズは、縦横高さのそれぞれの一辺が、30ミリ以上80ミリ以下で10ミリ刻みの寸法で指定して下さい。
(例えば、縦x横x高さの順で、30x30x30,30x40x50、60x70x80など)
材料は、桧、杉、米栂、米松からお選び下さい。
節のある材料を使いますのでご了解下さい。
8ヶ所の辺と4ヶ所の角は紙やすりで面取りをします。
お引渡し後に、自然の乾燥伸縮や、ご使用に伴い、ひび割れや、ささくれが生じる事がある事をご了解下さい。
納期は、2週間程度となります。数量によっては、余計にお時間をいただく場合があります。
当社での代金引き代え品物渡しが原則です。
当社の営業時間は、月曜から金曜の9時から17時、土曜日の9時から12時です。(日曜祝日、年末年始、夏季休暇期間は休業)
ご依頼は、下記までお願いします。

㈱池田元一商店
品川区戸越1-25-3
TEL 03-3494-1171
FAX 03-3491-4889
メール info@ikedamotoichi.jp
代表取締役
池田浩康 宛

カテゴリー : お知らせ
2020.6.9 16:55

社内ソーシャルディスタンスの確保用に、透明のナミ板をはめ込んだ木製の衝立を作りました。
間口1400ミリ 高さ600ミリ 足元台座の奥行260ミリです。

ナミ板は最近ではあまり見かけなくなりましたが、かつてはバルコニーや物置の屋根に使われていました。
透明で明るいですが、ナミ形状のお蔭でお互いのプライバシーの確保ができています。

上部の黒い部分は、丸玉木材製品の粘着ボードを取り付けました。
こちらは、ただのメモ用紙が簡単に貼りつき、はがせる性能があり、ポストイットいらずの優れものです。
当社では、配送予定表などあちらこちらで活躍しています。

衝立はご希望のサイズでお作りします。
お問い合わせ下さい。

代表取締役
池田浩康

電話03-3494-1171
info@ikedamotoichi.jp